附属教育研究施設等?附属学校園

附属図書館

附属図書館は学修、教育、研究を支えるため、大学の中枢として機能しています。
蔵書数は約39万冊に上り、ユニークなものとしては1万冊以上の児童図書や、江戸期から現在までの5万冊以上の教科書、指導書を所蔵しています。
開館時間は午前9時から午後8時まで(休業期間中を除く)。
土日も午前10時から午後5時まで利用できます。

公式ページ

附属教育研究施設等

保健管理センター

保健管理センターは、学生の皆さんの心身の健康を、広い視野から総合的に観察し、増進させ、皆さんが健全な大学生活を送れるよう、健康相談の窓口となっています。専門の医師や看護師が、合理的な指導?助言を行うとともに、けがや病気の応急処置にも応じています。

公式ページ

情報活用能力育成機構 情報基盤推進室

情報活用能力育成機構 情報基盤推進室では、附属幼稚園、小学校、中学校、特別支援学校を含むPT老虎机_老虎机游戏-【唯一授权牌照】@すべて のネットワークの管理や、学生生活の基盤となる情報システムの管理を行っています。

公式ページ

防災教育研修機構

防災教育研修機構は、東日本大震災被災地における経験や教訓を活かし、教員を志す次世代の若者に震災を伝承するとともに、現職教員に対する研修を通じて「いのちを守り」「ともに生き抜く」防災教育を推進するとともに、その研究成果を日本全国および諸外国に発信します。

公式ページ

東北学校教育共創機構

機構は、東北を中心とした各地域の学校教育や教員育成の状況、教育関係者の要望等を的確に把握し、それらに基づいた、本学の教員養成教育、本学の研究者と各地域の教育関係者との共創による研究の推進と成果の還元、各地域での本学学生の教員としての就職の支援等の取組を総合的に推進することにより、本学の教員養成の広域拠点的な機能の充実を目的としています。

アドミッションオフィス

本学のアドミッション?ポリシーの策定やアドミッション?ポリシーを実現するための調査?分析、それらに基づいた入学者選抜方法の企画立案と円滑な実施を通して、教職に就くための意欲?適性?学力、その他の基礎的な資質能力を有する優れた学生を継続的に確保し、本学が各地域の学校教育を担う優れた教員の養成に寄与することを目的としています。

寄附教育研究組織(上廣倫理教育アカデミー)

公式ページ

附属学校園

本学附属学校には公立学校と異なる次のような特色があり、その成果を地域に還元していくことが役目です。

  1. 特別な配慮が求められる児童生徒への対応やプログラミング教育の導入などの現代的教育課題に対応した、多くの学校に共通する本質的な課題解決による地域のモデル校としての役割を持つこと
  2. 小中高を通じた英語教育の継続的教育課程についての校種を超えた教育?研究などの、公立学校等では実施しにくい先導的な教育課題への取組を行うこと大学の教育実習計画に基づく教育実習校としての役割にとどまらず、公立学校の現職教員のための日常的な研修の場として、学び続ける教員を支え、教員研修にも貢献する学校としての役割を持つこと
  3. 大学の教育実習計画に基づく教育実習校としての役割にとどまらず、公立学校の現職教員のための日常的な研修の場として、学び続ける教員を支え、教員研修にも貢献する学校としての役割を持つこと

附属幼稚園(上杉地区)

教育目標
お日さまいっぱいふりそそぐ中で、
「元気な子ども」
「やさしいこども」
「考えるこども」
を育てる。

公式ページ

附属小学校(上杉地区)

日々の教育実践を通して、「体も心もたくましく、しかも、しなやかな子供」の育成を目指す。
―生命を大切にし、体を鍛える子供―
―心の温かい、思いやりのある子供―
―なぜと考え、真実を追求する子供―
―互いの力を合わせ、自主的に行動する子供ー

公式ページ

附属中学校(上杉地区)

教育目標
「自ら考え行動し、共に学び合い、 高め合う生徒の育成」
校是
自主、協同、 明朗

公式ページ

附属特別支援学校(青葉山地区)

教育目標
1.児童生徒一人一人の発達に応じた適切な教育を行い、心身の調和的な発達を図る
2.社会の一員として、心豊かでたくましく生きる力を身に付けた子どもの育成を目指す
  小学部:笑顔いっぱい伸び伸びと
  中学部:仲間とともに生き生きと
  高等部:自分らしくたくましく

公式ページ